anezakimanの部長日記

メーカー部長、中小企業診断士、通訳案内士(英語)、放送大学大学院修士全科生の日々奮闘記

出立の日となりました(最終回)

日本での業務は先週木曜日で終了し、金土は家族で旅行、日は引越しを行い、本日これから出立します。

最終日の木曜日は部員全員で送別会、壮行会を開いていただきました。部員一人ひとりの皆さんとゆったりと飲み交わしながらお話ができました。また、私の足跡を辿った46ページものプレゼンをしてもらいました。関係者の証言、コメントを入れながら5年半やってきたことの振り返りに、楽しかったこと、愉快だったこと、厳しかったことなどが次から次へと思い出されました。

さらに部長オブザイヤーズの表彰状や、部内旅行の写真と部員全員の名前入りのTシャツなど、手作り感満載の品を餞別品としていただきました。本イベント幹事役のHさん、Nさんはじめ、部員皆さんの暖かい心遣い、メッセージに目頭が熱くなりました。本当にありがとうございました。

金土は家族4人とワトソンも入れて、箱根方面へ1泊の旅行に行ってきました。天気は金曜日は何とか持ちましたが、土曜日は終日雨天で、宿の屋内のドッグランで遊んだり、箱根園の水族館を観て回っただけとなりました。

f:id:anezakimanGM:20170916060809j:plain

水族館内では、犬は写真のように顔出しちゃダメのカート限定で、ワトソンはかなり窮屈そうでした(これを思うと以前行った三浦市油壺マリンパークは何も制限なしで凄い!)。

f:id:anezakimanGM:20170916110344j:plain

 これまでワトソンも入れた家族旅行は3回実施してますが、うち2回は雨でした。どうやら彼は雨男のようです。。本日は台風一過で風はあるものの晴天となり、出立の日に相応しい天気になったと喜んでいます。

私は中東のアラブ首長国連邦アブダビに赴任します。現地事業会社に出向することになり、これまでの業務内容、業務権限に比べて、より幅広い職務に付くことになります。私にとっては大きなチャレンジです。

また生まれて初めての単身赴任となり、家族、ワトソンと離れた生活をすることになり、これもまたチャレンジです。50歳半ばにしてのチャレンジですが、これまでもいろいろなことに挑んできたように、今回の新たな挑戦も自分なりに工夫しながら楽しんで取り組みたいと思っています。

先週木曜日の本社最終日に、部員全員に学習委員会最終講義として、当部の4.0という話をしました。今はやりのインダストリー4.0になぞらえて、我々の事業の将来について考察したものです。下記スライドはその中で営業パーソンとしての4.0と称して、営業マンとしての成長段階を、最近講演で伺った出口治明さんのメッセージを使って説明したものです。

f:id:anezakimanGM:20170918120817p:plain

これにあるように、私もこれまでの日本発、本社目線での Innovation1.0から、海外発、グローバル会社視点での Innovation2.0というフェーズ目指して、引き続き研鑽を行って参ります。これまでのご愛顧、まことにありがとうございました。

部長日記はこれにて終了となりますが、赴任地で落ち着き次第、anezakiman日記シリーズ第3弾、「anezakimanのアブダビ日記」(仮称)を立ち上げたいと思います。

インシャーアラー! マアッサラーマ!

ワトソン八景で癒されています

今週は多忙を極めましたね。片付けなければならない重要課題の対応、後任への業務引き継ぎ打合せ、翌週予定されている新業務の重要会議準備、歯医者に行き、予防注射を打つなどを含めた赴任準備、任地での特殊言語の講習などなど。

そしてありがたいことに送別会、壮行会のお誘いがひっきりなしにあり、プロ野球風に言うとデーゲーム(ランチ)が毎日あり、ナイター(夕食)ではダブルヘッダー(0次会や2次会を加えた1日2回の宴席)が4日ありました。

それだけあると、1回当たりのアルコール摂取をできるだけ控えるという本能が働くのか、二日酔いは殆どなく、毎日どんどん疲労はたまりますが、なんとか乗り越えることができましたね。

どんなに遅く帰ってきても、ワトソンとの毎朝の散歩は欠かさず、これが気分転換、リフレッシュにつながっています。下記のようなワトソンの日常、通称ワトソン八景に癒されています。

f:id:anezakimanGM:20170909231145j:image

f:id:anezakimanGM:20170909231200j:image

 

f:id:anezakimanGM:20170909231222j:image

f:id:anezakimanGM:20170909231247j:image

f:id:anezakimanGM:20170909231307j:image

 

f:id:anezakimanGM:20170909231326j:image

f:id:anezakimanGM:20170909231340j:image

f:id:anezakimanGM:20170909231350j:image

この子と離れなきゃいけないのが、海外赴任の一番辛いことかもしれませんです。。 

激動の8月後半戦、そして最終回予告です

久しぶりです。20日間以上更新がありませんでした。その間、仕事的にいろいろなことがあり、激動の8月後半戦でした。

ここ1年以上取り組んでいた案件が、ようやく経営の認可を得て正式に進められることになりました。途中、いろいろな困難、想定外状況がありましたが、諦めずに検討チーム一丸となって乗り越えて来ました。ここからの実行フェーズも大変ですが、まずは前に進めてホッとしています。

先週一週間、西部戦線に海外出張に行って来ました。日中まだ40度近いとても暑い国、豪雨の国、そして基本暑いがだいぶ涼しくなってきた国の3カ国です。途中、豪雨のせいでホテルに移動できずに駐在員宅に泊まることになったり、重要な交渉が決裂したりと順風でなかった部分もありましたが、全体的には成果が出た出張になりました。

いつもながら暇を見つけて街を歩いたり、美味しいヌードルを食したりと、リラックスする時間を持てました。

南国ムードたっぷりの海岸沿いを探索しました。

f:id:anezakimanGM:20170903112248j:image

リゾート地で少しだけゆっくりできました。

f:id:anezakimanGM:20170903112213j:image

ホテルの朝食でとても優しいスープヌードルを楽しみました。

f:id:anezakimanGM:20170903112223j:image

最後に、私自身の10月1日付けの異動人事が8月末に公表されました。現在の部長職を解かれ、海外の事業会社に出向することになりました。50代にして2度目の海外奉公することになりました。5年半続いたこの部長日記ももうすぐ最終回を迎えることになります。

皆さま、これまでのご愛顧、ご愛読、本当にありがとうございました。本ブログの日常的な読者は基本的には私の部員であり、アクセス数1日平均30前後とほぼ一致していました。ただここ数ヶ月は50前後、多い時は100を超える日もあり、普段お付き合いのない方も読んでいただいていたようです。SNSに代表されるショートメッセージ全盛時代に、それよりもずっと長い私の駄文を読んでいただいた方に、感謝申し上げます。

さて、実際に赴任する日までにまだ何回かアップしようと思っていますので、今回は最終回予告です。また、私の発信好き傾向からすると、海外での生活状況などを別のタイトルでブログ開始することになると思います。引き続きお付き合いいただけますと嬉しゅうございます。

講演会: 出口治明さんの話を聴きました

30℃を超える暑い夏が戻ってきた本日、朝から横浜の関内まで出かけて中小企業診断士の理論政策更新研修を受けました。出口治明さんの講演があり、ずっと前から楽しみにしていました。

 出口さんと言えば、戦後初の生命保険会社であるライフネット生命を還暦の歳で立ち上げ、現在売り上げ100億円まで伸ばして成長させた立役者であると同時に、歴史中心としたリベラルアーツに造詣が深く、ビジネス、歴史、教養、読書などをテーマとした本を多数出されている当代きっての知識人であり、私も多くの著書を読んでいる出口ファンです。

f:id:anezakimanGM:20170819152400j:image

 その語り口は、朴訥な関西弁ながらも一語一語明瞭かつ腹に響く迫力が感じられ、さらにユーモアにも溢れ、その出口節に改めて尊敬の念を強くしました。以下忘備録的に。

  • 人間は動物である。衣食足りて礼節を知る。人はパンのみに生くるにあらず。
  • 世界経営計画のサブシステム。この世界をどのようなものとして理解し、どこを変えたいと思い、自分はその中でどの部分を担うのか。
  • 人間は見たいものしか見ない、あるいは見たいように現実を変換して見てしまう動物(脳の構造)。記憶ですら変換される。
  • タテ(歴史)、ヨコ(地理)、算数の重要性。
  • 数字、ファクト、ロジックのみで考える。
  • 「象のチャート」は世界規模の所得変動を示し、トランプおじさんをも説明。
  • 日本の少子高齢化について。ヤング・サポーティング・オールドではなく、欧州のようにオールド・サポーティング・オールド(あるいは弱者のみ支える)にしていく必要性。そのためには、所得税と住民票から、消費税とマイナンバー制へのパラダイムシフトが必要。 
  • 赤ちゃんを増やすためにどうするか、フランス人は徹底的にロジカルに考え、シラク3原則を確立。①産みたいときに産める社会(財政援助)、②待機児童ゼロ(義務保育)、③育休後に復帰した際のキャリア不利の撤廃。それでフランスの出生率は2.0となった。
  • 定年廃止には3つのメリットあり廃止すべし。①健康寿命向上、②年金・医療財政良化、③年功序列の崩壊。
  • Googleの人事では、年齢、国籍に加えて性別すら管理していない。これまでのキャリア、今やっていること、将来やりたいこと、これだけ分かれば十分だと。
  • 公的年金は決して崩壊しない。分配は国家の根底にて、民主主義国家としてそんな政治家だと政権から外される。
  • 1000兆円の借金という異常な財政赤字。まずはプライマリーバランスを黒にすること、借金は当面借り換えでまかない、その間のイノベーションを待つしかない。
  • 日本の国際競争力、生産性はG7の中では20数年連続で最下位。高度成長期の工業社会、男性中心の社会の象徴であるメシ、フロ、寝るから、多様な価値観に触れて創造性を高めるための、ヒト、本、旅への転換が必要。政府はそこにようやく気づいて働き方改革をやっている。
  • さらにサービス産業化の進展に伴い、消費の牽引が女性中心に。それが政治的には女性が輝く社会にとなっている。
  • 昔は残業や徹夜が日常茶飯事でやりがいがあった的なノスタルジーおじさん多いが、それが創造性につながったという事例は寡黙にして聞かない。むしろ最新の脳医学では、脳は2時間しか集中力が持たないという見解で一致している。その証拠に映画は長くても2時間。
  • ベンチャーに必要なのは志と算数。人を動かす志がないと人は助けてくれない。数字的に真っ当な事業計画書がないと始まらない。
  • 健康を気にすることは一切ない。好きなものを食べて、好きなところに行って、好きなことをして生きる。病は気から。還暦過ぎたら神様が決めるものと達観。

という感じであっという間の1時間半でありました。最後に名刺交換までさせていただき、興奮のうちに出口劇場の終わりとなりました。

その帰り、お腹が空いたので伊勢佐木町界隈で有名なラーメン店、「地球(ほし)の中華そば」に寄って、エビワンタン塩そばをいただきました。

f:id:anezakimanGM:20170819152431j:image

濃厚、複雑な味わいのあるスープに細麺がぴったりハマる、評判通りの美味なラーメンでした。脳に、お腹に刺激的な栄養をいただけた休日となりました。

夏休みを楽しみました

6日間の夏休みがバタバタしながら終わってしまいました。基本、新潟の実家に4日間帰省して過ごしました。墓参りを行い、家族親族と交流し、さらに小学校の同級会に参加するという、典型的なお盆の帰省を楽しみました。

同窓会では、当時の村立小学校の仲間20人強が集結し、1次会の居酒屋、2次のカラオケスナックと、おしゃべりに花を咲かせながら往時を懐かしみました。小学校卒業以来40年振りの再会という人もいて、お互い顔は面影があるものの名前が全く出てこず(特に女性)、フーズフーみたいでおかしかったですね。

こちらは我が田舎特有の墓参りの際に使う彩り鮮やかなぼんぼりです。

f:id:anezakimanGM:20170816050547j:image

田舎滞在中の3日間、朝夕と周辺を散策しました。昔はお店が多くて人通りの盛んだっ駅前通りも今やシャッター街と化していましたが、それでも前回来たときよりも新しいビルやお店ができていて、地方活性化の息吹が感じられました。

散策中に寄ったラーメン屋で食べた醤油ラーメン、あっさり味が美味でした。

 f:id:anezakimanGM:20170816050609j:image

田舎に帰省した以外は、放送大学大学院の課題であった研究レポートをドタバタと仕上げて、なんとか送付期限ギリギリに送付できました。ただし内容はあまり更新されておらず、実質進展なしです。こちらはいよいよ切羽詰まって来ました。今年度の修了を目指すか、1年延長するか、現在思案中です。

最後に、PCを買い換えました。前回個人用のMacBook Proを買ったのが2011年4月のことで、6年4ヶ月経ったため、一部ソフトがOSに支持されていなかったり、機能が故障していました。新しい機種はより薄いMacBook Airを買いました。これでフットワーク軽くプライベートのDeep Workに注力します。

そんなこんなで、それなりに充実した夏休みでした。田舎もほうも雨がちでしたが、それはそれで涼しい夏のひと時でありました。

本日から戦線復帰です。これから1ヶ月ほど、忙しくなりそうです。心も体も張り切って過ごしていきたいと思います。

暑くても毎朝散歩してます

毎日暑い日が続いています。早朝でも30度近いことも珍しくありません。それでも家にいる限りは、毎朝必ず5時前後に起床してワトソンとの早朝散歩を欠かしません。

普段は山道と住宅街をゆっくり歩いて1 時間半、ちょっと時間がないときはショートカットの1時間コースと決まっています。以前はヘビに出会いましたが、最近もまた別の生き物に遭遇しました。

川沿いの道を歩いている途中で、沢ガニに出会いました。

f:id:anezakimanGM:20170809214332j:image

 小川でザリガニを見つけ、思わず小川に入ってコンニチハしました。

f:id:anezakimanGM:20170809214351j:image

こうした豊かな自然で涼を取りながら、毎朝元気に散歩しています。そうした効果もあって7月の横浜市ウォーキングポイントは、この1年で最高歩行数になりました。

f:id:anezakimanGM:20170809215856p:plain

さて、明日から待望の夏休みに入ります。今回は今週の残りと来週月火とお休みをいただき、都合6連休になります。思う存分リフレッシュしたいと思います。