anezakimanの部長日記

メーカー部長、中小企業診断士、通訳案内士(英語)、放送大学大学院修士全科生の日々奮闘記

英語講演会

夏休み明けの今週は、いきなりトップギアとなり、今年の3大イシュー(海外展開、流通改革、人材育成)の対応と資料作成がすべて重なり、何日かは昼食も取れず、睡眠時間も削らざるをえないほど忙しい週でありました。昨晩は月に一度の定例部内懇親会がありましたが、さすがにぐったりで途中退席をさせてもらいました。

人材育成の一環である部の学習会で、昨日英語の講習会を実施しました。私のこれまでの英語体験、いろいろな関連本から主に以下3つのことをレクチャーしました。

  • わが部、わが社、そして日本を取り巻く現在と今後の環境を鑑み、英語をコミュニケーションツールとして使いこなす必要性がいかに高まっているかという時代認識
  • 英語能力(TOEICで計れる英語駆使能力)と伝達力(伝えたいという熱意度、伝える内容の幅など)の2つの切り口で、部員全員の英語力の現状の認識と今後のターゲットの設定
  • 英語能力、および伝達力の2つについて、能力向上に対するいくつかのアドバイス、気付きなど

ほぼ部員全員が参加してくれ、1時間強に渡った説明を、皆さん熱心に聞いてくれたようです。少しでも英語学習に対する刺激、きっかけになってくれたらと思っています。